としあきさんの日記

としあきさんの日記です。

狛江駅から岩戸八幡神社へGO!

神奈川県から小田急線で多摩川を渡ってすぐが和泉多摩川駅、となりが狛江駅です。

 

その狛江駅から少しはなれた狛江市岩戸南にある、岩戸八幡神社(いわとはちまんじんじゃ)に行ってきました~。

 

このへんは昔、岩戸村と呼ばれていました。室町時代後期に岩戸村には「秋元仁左衛門」という怪力男がいて「鬼五郎左衛門」と恐れられていたそうです。

 

鬼五郎が活躍するのが、永禄元年(1558)。足利義氏(あしかがよしうじ)が鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝したとき、神前で「八幡神体」を懸賞にした大相撲が開催されたそうです。

 

驚きましたが、当時、ご神体を懸賞にするなんていう習慣があったんですね。世田谷城主の吉良頼康(きらよりやす)がそこに鬼五郎を出場させたら、みごとに勝利。「八幡神体」を持ち帰ったのだそうです。

 

今でも世田谷八幡宮の祭礼には相撲が行われています。私も何度か世田谷八幡宮に行って、土俵に立ってみたことがあります。


多くの人に踏みしめられた土は、カチカチにかたくなっていました。

 

お休みの日には小さなお子さんを連れたママさんが、いっしょに相撲をとったりしていたりするが微笑ましく、いやされます。

 

本殿のほうにある力石は相撲にちなんだものなのでしょうね。

 

世田谷八幡宮では境内で厳島神社と高良神社も参拝できます。知る人ぞ知るパワースポットです。静かな空間が落ち着きますよ。